漬物は欠かせない
毎日が漬物祭りのようです。
ご飯と味噌汁、何かしらのおかず、お浸しなどがあっても、いつからか、「やっぱりお漬物がないと」どうにも満たされない身体になりました。
人生の大部分をジャンクフードで過ごしてきた者としては、こんなに豊かで心身ともに満たされる食の世界に出会えるなんて夢にも思いませんでした。
微生物の宝庫、発酵食品というのは、細胞と微生物の共生共存により、細胞レベルで身体が満たされるのではないだろうか?と思います。
若竹煮とコロナド25周年記念ビール
右下の四角い器、若竹煮です。
新鮮なタケノコの美味しさ、この時期ならでは、シンプルにお醤油とワカメでサッと煮ました。
晩酌は、冷蔵庫の残りものと、蒸しパン、オリーブ。
そしてなんと言っても、
「コロナドブリューイング25周年記念ビア」
すごく好み、すごく美味しい!
休日前夜を満喫しました。